北海道マラソン男子日本勢2010/09/01 14:52

気象コンディションと記録の関係について一概に決められないが、これまでの観戦経験で得た感覚的な印象では25度を超えるレースでは1度ごとに約1分の落ち込みがあると考えてやっても良いのではないだろうか。今回、女子の記録で見ると自己ベストから約10分、設定&目標タイムから5から7分前後余計に走破タイムを要している。男女比では女子の方が落ち込みが少なく、男子でも体質面なのかアフリカ勢は落ち込みが少ないとも感じる。もちろん練習、準備をした選手というのが大前提である。今回の日本男子もゴールタイムから6、7分を差し引いてやってもいいのではないだろうか。勿論、スピードの絶対値もあるので、じゃあジュイは2時間4分、5分なのかと言うことについてはそうとも言えないかもしれないが、少なくとも体力消耗などスタミナ面の低下には大きく影響を与えるのは間違いないだろう。■今年の北海道マラソンは例年にも増して気温が高かった。真夏日となった。気温以上に湿度の高かさが大きく影響した。男子日本勢にとって非常に過酷なレースだった。結果的に大きくペースダウンしたが、堀端宏行(旭化成)はメクボ・モグスやサイラス・ジュイらが展開したレースに唯一加わった選手だった。日本勢を代表するランナーへという意志もあったのだろう。高見澤勝(佐久長聖教員、4位、2時間18分17秒)や西村哲生(YKK、5位、2時間18分31秒)に関しては夏のレース巧者ぶりを見せたとも言えるし、悲観するものではない。夏のレースでは第2、第3グループから最終的に上位に食い込む作戦はアリだから。6位の下重正樹(コニカミノルタ)に関しては今後、世界挑戦につながる経験になったはずだと思いたい。なかなかこんな環境で実践を積むことはできない。これが最終ステージではないのだから寧ろ幸運だったと感じてもらえれば・・・。■放送ではカメラ台数などの制約もあり、トップに上がってきた者のみしか映し出すことができなかった。日本勢がトップに来てくれるのが1番なののだが、辛抱強く拾っていく作戦が夏のレースの1つの戦い方である以上、夏の男子マラソンの見せ方についてはまだまだ工夫が必要だ。戦いの経過や敗者が得たものまでも伝えるのは本当に難しい。

男子トーナメントに参戦/柏原、福田2010/09/04 19:01

ネットニュースを見ていたら・・・ゴルフの九州オープンに柏原明日架(宮崎大淀、東大宮中3年)と福田真未(福岡、沖学園高3年)の女子2選手が出場していたのですね。柏原明日架選手は日本女子アマ準優勝、福田真未選手はJGAナショナルチームのメンバーと女子アマチュア界では屈指の実力者。ともに3打及ばずファイナルラウンドには進出できなかったようだが、興味深いチャレンジだな。アニカ・ソレンスタムやミッシェル・ウィーのチャレンジを思い出した。

ステップ‐バイ‐ステップ【step by step】2010/09/06 01:00

陸上の四大陸対抗戦、コンチネンタルカップの成績を眺めている。記録や順位を見ながら「なかなか一足飛びにはいかないものだなぁ」と感じている。「もう少し良くても」と期待していた点はあるが「これが妥当なのでは・・・」とも。■アメリカ、アフリカ、ヨーロッパのチャンピオンが並び、順位が決する「ファイナル」の経験は貴重だ。五輪や世界選手権を経験していたとしても、それはヒート(予選)やクオーターファイナル(準々決勝)などだろう。その空気も違っただろうが、ファイナルとなれば更に空気が違うはずだ。「知らない強み」で大仕事をやってのける場合もあるが、多くは「場違い感」、異様な空気に圧倒されて、本来の力を出し切れずに終わるケースが多いものだ。今回、大陸対抗の選抜、1発勝負とはいえ、ファイナルの空気の中に身を置けた。これは大きいと思う。世界のトップが勝敗が決する同じ場所にいることが大きい。■女子100メートルの福島のケースで言えば、前回のスイス遠征についても地元選手相手に優勝したレース以上に、シローン・シンプソン(ジャマイカ)やケロン・スチュワート(ジャマイカ)らと競いあった3位のレースに価値の高さを感じるのだ。あのレースは端っこのレーンだった。今回は3レーンだった。■本来の力が出ていなかったとしても悲観することはない。そう簡単にいくものではないのだろう。この空気を体感して、心身の状況をイメージに焼き付け階段を上っていくことで、また、更に高いところに立てるはずだ。借りてきた猫を卒業して獲物を追うヒョウになる日は必ず来るはずなのだ。

世界柔道!見てるかい?2010/09/11 19:50

柔道の世界選手権が東京で行われている。「おもしろい」。テレビ中継ではその人物像、人間模様をも浮き彫りにしてくれている。薄っぺらいキャッチフレーズではなく見応えのあるインフォメーションもいい。旭川出身・柔3姉妹次女、上野順恵。松本恵。秋本啓之らが出場した11日(土)はなかでもドラマチックだ。見なければ損である。

上田桃子、大山志保・・・今週末マンシング2010/09/14 00:17

藤田幸希選手の日本女子プロ選手権優勝、良かったですね。藤田選手は1985年生まれ、宮里藍選手、横峯さくら選手と同じ年代です。■8年前頃から日本女子プロゴルフ界は大きな変革が起きていました。宮里藍の登場がそれをさせたと言う人もいます。アマチュア選手のツアーへの出場規制の緩和。プロテスト合格前・非会員プロ認定とツアー参戦の導入(TPD:ツアープレーヤディビジョン)。ツアー優勝者のテスト免除での入会・・・など。宮里藍はアマチュア時代からプロツアーで注目され、アマチュアでプロトーナメント優勝、そして、プロ転向を表明し、ツアーに参戦、プロテストの実技免除で日本女子プロゴルフ協会の会員となりました。そして、宮里藍世代や宮里選手のようにジュニア時代、アマチュア時代に活躍したプレーヤーたちが女子プロブームを一気に加速させました。宮里藍自身であり、横峯さくらであり、諸見里しのぶ、上田桃子、有村智恵らもそうです。■藤田選手は最初からプロテストは受けずTPDとしてツアーに参戦。飛びとキレの良いショット、若く溌剌としたキャラクターですぐにツアーの人気を獲得しました。プロミスレディースで優勝し、プロテストを受験せずに会員にもなります。同じ歳というだけでなく、宮里改革で切り開かれた道を歩みキャリアを積んでいったとも言える「宮里世代」。■ただチャーミングなだけでなく勝負師の「闘志」の刃も時に憚ることなく光らせるアスリート系プレヤーでもありますが、ここ数年は腰痛やヒジ痛、体調不良などに苦しみ、ツアーから去ることまでも考えたとも伝えられています。ファイターであるがゆえに戦えない歯痒さや悔しさを強く感じてしまったのかもしれません。笑顔に満ち、悠然とFWを歩き、優勝が決した直後に溢れ出した「涙」。メジャーウイナーにふさわしい選手がその栄冠を手にしたのだと感じました。■さて、今週の舞台は愛知県知多半島へ。出場予定選手の中に「上田桃子」「大山志保」の名もあります。劇的な今季初優勝はあるのか。横峯さくら選手、不動裕理選手が賞金ランクトップ返り咲きに向かう勝利を手にするのか・・・楽しみです。

ゴルフの季節2010/09/18 00:28

9月17日は石川遼選手の誕生日!おめでとうございます!!19歳最初のラウンドは73の+1と少々、すっきり自身を祝えないようでしたが、「19歳も少しでも多く優勝争いをしたい」と言うように、今週も残り2日、まだまだ優勝の可能性だってある。今週は担当職務の関係で「生」遼君は見られていないが、「大人(成人)になる最終段階」となるこの1年も注目していきた。■その石川遼選手のスーパーショットは、前トーナメント、フジサンケイクラシック18番、バンカーから放ったショットを始め数々あるけれども、18歳ベストショットはどれだろう、昨秋の「東海クラシック」18番セカンドも秀逸、その候補の1つだろう。■今週は女子の「東海クラシック」が行われている。こちらも男子顔負けの注目大会だ。横峯さくら選手が2連覇に向け好スタートを切っている。楽しみだね。良いプレーを見て良いイメージを焼きつておくと、自分のプレーにも良いのだ!見ないと!!

忙しい!!2010/09/22 19:59

ブログ更新してませんが、ネタは沢山あります。なんで更新していないかというと、忙しいからです。因に書こうと思っていたのは、石川遼選手がANAオープンの最終日にまた「0番アイアン」をバッグに入れたこと。6番ホールでは林の中からインテンショナルフック(意図的に左に曲げるボール)でスーパー・パーセーブ目前だったこと。そのANAで池田勇太選手の涙を間近で目撃したこと。その日、テレビで陸上の福島千里選手のレースを観戦した感想。バスケットボールの日本リーグの開幕戦に行ったこと。そこでジャンプの葛西紀明選手たちに会ったこと、沖縄から来客があったこと、出雲全日本大学駅伝が近づいてきたこと、久しぶりにゴルフの練習に行ったこと・・・など。落ち着いたら書こうと思っている。

忙しい②2010/09/23 02:13

忙しい理由を書いていなかった。仕事でも、プライベードでも片付けに追われている。テープを返す、ディスクを返す、収録したものも、ドンドン消去して返す。番組など後日使用が見込まれる素材は粗く編集して一時的に消すのを遅らせるが、編集機も稼働率が高くなかなか作業が進まない。■プライベードではこれまで個人で繰り返し見られるようにと録画したVHSテープを、DVDやパソコンのハードディスクに移動する作業にやっと着手した。テープは120分の3倍速だから1本6時間。200本はある。1200時間か!?どうしたモノか・・・。

ダルビッシュ有ラストステージ2010/09/25 22:32

プロ野球、北海道日本ハムファイターズのレギュラーシーズンも残すところ26日の西武戦(札幌ドーム)、28日のオリックス戦(京セラドーム)の2試合となった。ダルビッシュ有投手は25日で今季(レギュラーシーズン)最後の登板を終えた。中2日での最終戦先発もないだろうから、投手成績も確定したとみていいだろう。防御率1.79という驚きの数字。4年連続での1点台は50有余年ぶりだという。奪三振もこの日の試合で12も積み上げて221。素晴らしい成績を残した。「プロ入りした頃には、このような成績を残せるなどとは想像もしていなかった」と感想を話した。「(防御率が良いのは)野手の方の守備やツル(鶴岡捕手)に助けてもらっているから」とチームメートへの感謝の気持ちを表した。2006年のような最終戦でのリリーフ登板やポストシーズン(クライマックスや日本シリーズ)に登板機会があるかどうかは今後の試合の行方を注目することになるが、まずはおつかれさま、ありがとうと言いたい。■この日はゴルフの石川遼選手がホールインワンを達成。メディアに携わっているとスター選手のヴァリューを強く感じる。新潟では全日本実業団陸上が行われているが、もっと注目されていいと思う、かつてテレビの人気スポーツ番組だったマラソンもここ数年、急激に注目度が低下しているとも聞く。陸上界にダルビッシュや石川遼のような存在はいるのだろうか、だとしたらしっかり伝えていかねばならない。

今季国内初レース/高木美帆2010/09/27 00:46

芽室町の明治北海道十勝オーバルでスピードスケートの記録会が26日行われた。日本のスピードスケートでは史上最年少でバンクーバーオリンピックに出場し、ソチへ向けて新たなシーズンを迎える高木美帆は500メートルと1500メートルに出場した。記録は500メートルが40秒31、1500メートルは2分04秒94と参加者中トップのタイムだった。北米合宿からフォーム改造に取組み始めた高木は「スピード不足」と「終盤でフォームが崩れてしまった」点を反省点として上げた。