厳格&危機感②2013/05/20 01:10

今回の選考で明確だった点を整理するとまずは①選考規定に厳正・厳格、ルール遵守という点が上げられる。選考の過程ではテーブルにのせるか否かの手順のところだ。◆「世界と戦える選手」「代表に値す力」という視点から見れば、ロンドンマラソンの赤羽は十分な内容だった。もし、赤羽が指定4大会(北海道、横浜、大阪、名古屋)の日本人3位以内に入っていて、選考のテーブルに乗っていれば、代表に入っていた可能性は大きい。しかし、赤羽は選考のテーブルにあがる条件をクリアできなかった。トラック競技の予選などで通過条件が3着プラス2などの場合、プラ2に入れなかった選手のタイムがどんなに速くても、例え他の組の1着より速かったとしても、3着以内の着順をクリアした選手の通過を覆して次のラウンド進出を果たすことはあり得ない。というのと似ている。◆つづく

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
長野五輪(1998年)のスキージャンプ個人ラージで日本のメダル獲得数は?半角数字1文字で答えて!

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kondahomare.asablo.jp/blog/2013/05/20/6815883/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。