参加することに意義 ― 2015/08/24 00:06
「参加することに意義がある」とは「弱くてもいい」、「負けてもいい」という意味ではありません。スタートラインに立つまで、また、試合の中で、どのような準備、努力をつみかせねてきたか、そしてどう戦ったかということの大切さを言ったものです。スポーツは多くの場合、勝者はたった一人、ほとんどが敗者です。でも、その戦いの場に立つまでには、幾多の困難に打ち克っていかなければならないのです。スタートラインに立つ。それだけである意味、勝者なのです。さらに、いい加えるならば、スタートラインに辿りつけなかったものでも、挑戦したもの、挑戦したこと、それは尊いのです。■2015北海道マラソン 8月30日(日)あさ8時55分〜放送
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kondahomare.asablo.jp/blog/2015/08/24/7746362/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。