第29回サフォークランド士別ハーフM2015/07/27 00:53

《画像左》女子の部2位、3位に入った大塚製薬の伊藤舞選手と岡田唯選手。伊藤舞選手は世界選手権に向け順調な様子。岡田唯選手は去年の仙台ハーフ優勝など若手のホープ。北海道マラソンで初マラソンに挑みます。1ヶ月前としては上々の内容だったのでは。《画像中央》元気いっぱいのノーリツチームの皆さん。小崎さん、健在です。若い選手も成長しています。増田明美さんも一緒に笑顔のポーズ!《画像右》ニトリの中里麗美選手、元気そうでした。そして女子優勝のウィンフリーダ・ケバソ選手(1:12:36)。ノリが明るく、すぐに距離感が縮まるキャラクター。「ウィンちゃん」と呼ばれているそうですが、ウィンちゃんも来月の北海道マラソンでマラソン初挑戦です。■2015北海道マラソン、8月30日あさ生放送

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
長野五輪(1998年)のスキージャンプ個人ラージで日本のメダル獲得数は?半角数字1文字で答えて!

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kondahomare.asablo.jp/blog/2015/07/27/7717321/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。